thumbnail image
  • THE TONEBALLS
  • CONCERT
  • お問い合わせ
  • チケットのご予約
  • チェロ教室
  • …  
    • THE TONEBALLS
    • CONCERT
    • お問い合わせ
    • チケットのご予約
    • チェロ教室
broken image
  • THE TONEBALLS
  • CONCERT
  • お問い合わせ
  • チケットのご予約
  • チェロ教室
  • …  
    • THE TONEBALLS
    • CONCERT
    • お問い合わせ
    • チケットのご予約
    • チェロ教室
    • THE TONEBALLS
    • CONCERT
    • お問い合わせ
    • チケットのご予約
    • チェロ教室
    • …  
      • THE TONEBALLS
      • CONCERT
      • お問い合わせ
      • チケットのご予約
      • チェロ教室
    broken image
    • THE TONEBALLS
    • CONCERT
    • お問い合わせ
    • チケットのご予約
    • チェロ教室
    • …  
      • THE TONEBALLS
      • CONCERT
      • お問い合わせ
      • チケットのご予約
      • チェロ教室
      • Bach on the Cello

        J.S. バッハ 無伴奏チェロ組曲1番&2番

      • Concert Information

        2023年9月22日 (金) 18:00開演 (17:30開場)

        国立市芸術小ホール スタジオ

        J.S. Bach 無伴奏チェロ組曲 1番、2番

        ALEXANDER KNOP violoncello

         

        国立市芸術小ホールへのアクセス https://kuzaidan.or.jp/hall/access/

      • お問い合わせ

        ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。

        thetoneballs@gmail.com
      • チケットのご予約

        こちらのフォームにて受付後、代金先払い(銀行振込)にて、ご希望の枚数をお取り置き致します。

        チケット郵送をご希望の場合は、郵便料金84円をチケット金額と合わせてお振込みください。

         

      • ご一緒にチェロを弾きませんか?

        初めて楽器に触れる小さな子供たちは、馴染みのある曲を通して楽器に親しみ、心から楽しんで弾けるように導きます。
        小学校高学年から大人には、正しいテクニックに基づいてしっかり音作りができるように指導いたします。
        チェロは習得に時間と努力を要しますが、プロを目指す、目指さないにかかわらず、練習しただけ達成感と満足感が得られる美しい音色の楽器です。特に成長過程にある子供たちにとって、楽器の演奏を学ぶことは身体的および精神的な訓練になり、自信にもつながります。
        ご一緒に豊かなチェロの世界を探検しましょう。
        レッスンに関する詳細は、下記メールフォームからお気軽にお問い合わせください。
        broken image

        ALEXANDER KNOP

        クノープ アレクサンダー

        ウィスコンシン大学マディソン校でウリ・ヴァルディ氏にチェロを学び、2005年音楽演奏の学士号を取得して卒業。

        2010年に古楽修士号を取得(現在はHistorically Informed Performance)。

        インディアナ大学ジェイコブス音楽院古楽研究所でウェンディ・ギレスピー、メアリー・スプリングフェルズにヴィオラ・ダ・ガンバを師事。

        平尾雅子氏からヴィオラ・ダ・ガンバのさらなる薫陶を受け、ヴィーラント・クイケン、ヤープ・テル・リンデン、ヤノス・スターカーのマスタークラスにも参加している。

        2001年ウィスコンシン・ユース交響楽団講師、2006年にウィスコンシン州マディソンで開催されたマディソン古楽フェスティバルで講師を務める。

        2008年には、ブルーミントン古楽祭フェスティバルオーケストラに参加、モンテヴェルディ『オルフェオ』を演奏。

        2015年Ensemble 1623でブクステフーデの『われらがイエスの四肢Membra Jesu nostri』に出演、2016年J.S.バッハの『マタイ受難曲』で京都バ

        ッハ合唱団のヴィオラ・ダ・ガンバ・ソリストを務める。

        2016年1月近江楽堂でリサイタルを開催、2022年9月国立市芸術小ホールにてフランスバロック音楽の演奏会を開催。

        日本ヴィオラ・ダ・ガンバ協会冊子「ヴィオラ・ダ・ガンバの手引き」(2018年)の出版に貢献。

        映画「レジェンド&バタフライ」(2023年) にヴィオラ・ダ・ガンバ奏者として出演。

        東京都国立市在住。

        個人レッスン

        未就学~小学校低学年:1レッスン 30分 3,000円

        小学校高学年:1レッスン 50分 5,000円
        中学生以上:1レッスン 60分 6,000円

         

        英語での指導も可能です。

        レッスン場所は東京都国立市内の講師自宅です。レッスンのご依頼をいただいた方にお知らせいたします。

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る